最新作:レイトン教授と魔神の笛攻略Wikiはこちらです。
2007/11/30:ナゾ解答閲覧にはログイン認証を必須とするシステムに切り替えました
ユーザー名とパスワードはトップページで確認してください。
ポケモン ブラック・ホワイト攻略Wiki
レベルファイブの新作「ダンボール戦機」の攻略Wikiサイトをオープンさせました!
レイトン教授と奇跡の仮面好評発売中!
攻略チャート9 塔を調査せよ! †
レイトン教授攻略Wikiの 攻略チャート9 を編集するページです。
注意:このページからリンクされている各ナゾのページには、「ナゾの問題文と答え」が載っています。ナゾを見つける場所を調べたい場合は、ナゾじてんページで確認するようにし、各ナゾのページは見ないようにしてください(ネタばれになってしまいます)
「塔を調査せよ!」 †
塔への道はひらけた。塔を上り、すべてのナゾを解き明かそう。
塔入り口 †
- 右下の茂みを調べると、ヒントメダル190が見つかる
- 75以上のナゾを解いてから扉を調べる
塔の地下 †
塔の1階 †
塔の2階 †
塔の3階 †
塔の4階 †
塔の5階 †
塔の6階 †
塔の7階 †
螺旋階段 †
- 左から3番目の蝋燭を調べると、ヒントメダル199が見つかる
最上階 †
- 「塔を調査せよ!」達成
- 植木で囲ってあるところを調べると、ヒントメダル200が見つかる
屋敷の中 †
- イベント発生
- 「このまま、最上階の家の中に進む」と「一度、町に戻って探索する」の選択肢が現れる。後者を選ぶと塔入り口まで一度に戻ることが出来る。
町の広場 †
ふかまるナゾ「やしきのごうおん」解明
屋敷の玄関 †
- アロマのリンゴの形のアザのあった部分を調べる
- ふかまるナゾ「おうごんのかじつ」解明
- ストーリー上の全てのナゾが解明
攻略チャート9のまとめ †
場所 | 挑戦できるナゾ | 入手ヒントメダル | 最大累計ピカラット | 備考 |
塔入り口 | 190 | |||
---|---|---|---|---|
塔の地下 | 191 | |||
塔の1階 | ナゾ094 | 192 | 3815 | |
塔の2階 | ナゾ095 | 193 | 3875 | |
塔の3階 | ナゾ096 | 194 | 3905 | |
塔の4階 | ナゾ097 | 195 | 3965 | |
塔の5階 | ナゾ098 | 196 | 4035 | |
塔の6階 | ナゾ099 | 197 | 4105 | |
塔の7階 | ナゾ100 | 198 | 4175 | |
螺旋階段 | 199 | |||
最上階 | 200(完) | |||
新しい生命を生み出した者の部屋 | ナゾ121 | 4235 | ||
ナゾ122 | 4295 | |||
ナゾ123 | 4355 | |||
人の心を捉える者の部屋 | ナゾ124 | 4425 | ||
ナゾ125 | 4505 | |||
ナゾ126 | 4575 | |||
芸術のセンスに長ける者の部屋 | ナゾ127 | 4645 | ||
ナゾ128 | 4715 | |||
ナゾ129 | 4785 | |||
物語の結末を知る者の部屋 | ナゾ130 | 4884 | ||
ナゾ131 | 4983 | |||
ナゾ132 | 5063 | |||
全てのナゾを制した者の部屋 | ナゾ133 | 5133 | ||
ナゾ134 | 5213 | |||
ナゾ135 | 5312 |