ZAPAnet総合情報局 > レイトン教授と不思議な町攻略Wiki > Q&A集 の変更点

// "//"で始まる行はコメント行で、ページには出力されません
//以下のルールに従って編集してください
//・ページ名は*を使う
//・見出しは**、***を使う
//・リストは-、または+を使う
//・リンクは&pgid(,ページ名);、または[[]]、[[ページ名:URL]]を使う
//・表は|a|b|、または,a,bを使う
//・改行は、&br;か行末に~を使う
//・その他のルールは、テキスト整形のルールを表示するのリンクで確認

//ページ名をここに記述
*Q&A集 [#x0ee9a66]

//目次の自動リンク
[[TOP]]
#contents

//↓↓↓ここから下の部分を編集していってください↓↓↓
 レイトン教授攻略Wikiの Q&A集 を編集するページです。

**Q&A [#ea5d9aae]
-Q.レイトン教授と不思議な町に、セーブはいくつ用意されていますか?
--A.3つ用意されています。家族や友達で別々に進めることができます。
-Q.セーブデータの削除ができません…
--A.仕様です。セーブデータの削除は出来ません。新規にストーリーを始め、データ上書きで対応してください。
-Q.クリアするまでのプレイ時間はどれくらいですか?
--A.人によってプレイ時間はかなり変わってきますが、ナゾを解くのがとても早い人の場合、6時間程度でクリアできるようです。ふつうの人は10時間前後、遅い人だと20時間弱ぐらいが多いようです。
-Q.レイトン教授と不思議な町には何問収録されていますか?
--A.ストーリーを進めていくと120問。条件を満たした場合に15問。Wi-Fi通信での配信に50問(予定)。さらに続編購入後にも問題がありそうです。
-Q.Wi-Fiで配信される問題は、配信される週限定で過去の配信問題は手に入れられませんか?
--A.今まで配信された全ての問題とヒントをダウンロードすることが可能です。
-Q.ストーリーを進めてしまうと、解けなくなってしまうナゾはありますか?
--A.はい、あります。ただし、ストーリーを途中まで進めると、「占い師ナゾーバの館」に入れるようになります。したがって、ここで解き逃したナゾを解くことができるようになるので、最終的には全てのナゾを解くことができます。章の切り替え時に解き逃した問題が一覧表示され、自動的にナゾーバの館に送られます。間違えないでおきたいのは、解き逃したナゾがあっても、その場所でタッチさえすれば出題される問題は、ナゾーバの館には送られません。その場合は解き逃した場所に行ってタッチして下さい。
-Q.ナゾ012が抜けていて見つかりません。
--A.なぜかナゾ012はストーリーの順番と関係ない番号になっています。ストーリーを進めれば見つかるようになりますので、焦らず進めて下さい。
-Q.時々、ヒントの星が点滅しますが、何かあるんでしょうか?
--A.「おい そろそろヒント使った方が良くないか?」という余計なお世話機能です。
-Q.謎のパーツを集めると犬ができましたが、何が良いことがあるの?
--A.二つ良い事があります。
---一つ目は、シークレットメニューのレイトンからの挑戦状の項目「新しい生命を生み出した者の部屋」がオープンします。
---二つ目は、各エリアにあるヒントメダルと、隠されたナゾのある付近の場所を教えてくれます。
-Q.獲得ピカラットが多いと何か良いことがあるのでしょうか?
--A.クリア後に見られるおまけが増えます。因みに全てのナゾをノーミスでクリアすると、おまけ(挑戦状)も含め「5312ピカラット」になります。本編のみだと「4305ピカラット」です。
レイトン教授と不思議な町攻略Wiki トップページに戻る