#author("2025-03-05T17:16:13+09:00","default:layton","layton") #navi(ナゾじてん/ナゾ041〜ナゾ060) // "//"で始まる行はコメント行で、ページには出力されません //以下のルールに従って編集してください //・ページ名は*を使う //・見出しは**、***を使う //・リストは-、または+を使う //・リンクは&pgid(,ページ名);、または[[]]、[[ページ名:URL]]を使う //・表は|a|b|を使う //・改行は、&br;を使う //・その他のルールは、ヘルプページで確認 //ページ名をここに記述 *ナゾ050 うそつき牛 [#laa18b5b] //目次の自動リンク [[TOP]] #contents //↓↓↓ここから下の部分を編集していってください↓↓↓ **問題 [#w8a904d8] 5頭の牛がいる。 うち2頭は本当の事しか言わないトンホー種。 3頭はウソしか言わないソーウ種だという。 さて、次の会話からウソつき牛に×印をつけてほしい。 A「Dはソーウ種だね」 B「Cはトンホー種ではないよ」 C「Aはソーウ種じゃない」 D「Eはソーウ種です」 E「Bはトンホー種じゃないぞ」 **他のユーザーからのヒント [#n391eac1] +今回は仮定で話を進めても途中で矛盾は起きない。答え方について改めて確認を。 +まず手始めに、Aの牛が本当のことを言っていると仮定して、順番に考えていこう。 +Aがトンホー種かソーウ種かが分かれば後は話に沿っていけば分かる