#author("2025-03-05T20:42:23+09:00","default:layton","layton") #navi(ナゾじてん/ナゾ041〜ナゾ060) // "//"で始まる行はコメント行で、ページには出力されません //以下のルールに従って編集してください //・ページ名は*を使う //・見出しは**、***を使う //・リストは-、または+を使う //・リンクは&pgid(,ページ名);、または[[]]、[[ページ名:URL]]を使う //・表は|a|b|を使う //・改行は、&br;を使う //・その他のルールは、ヘルプページで確認 //ページ名をここに記述 *ナゾ046 箱に収めよう [#h8bdb146] //目次の自動リンク [[TOP]] #contents //↓↓↓ここから下の部分を編集していってください↓↓↓ **問題 [#xefc9ab2] 図の下のような箱がある。 箱の内部の大きさは、基本となる 立方体を縦に2、横に3、高さ2 並べたものである。赤いブロックの 部分は最初から埋まっている。 この箱の中にAからDのブロックの うち、3つを入れると、隙間無く収め ることができるという。 では、使わないブロックはどれか? 囲んで答えよう。 **他のユーザーからのヒント [#bcb18499] A〜Dのうちの2つだけで縦22、横3の ブロックが一組作れそうだ。そうなると、 残ったのは・・・・・・ +入れられるブロック(立方体)数を見ると、いくつか絞り込める // A〜Dのうちの2つだけで縦22、横3の // ブロックが一組作れそうだ。そうなると、 // 残ったのは・・・・・・