#author("2025-03-05T08:41:42+09:00","default:layton","layton") // "//"で始まる行はコメント行で、ページには出力されません //以下のルールに従って編集してください //・ページ名は*を使う //・見出しは**、***を使う //・リストは-、または+を使う //・リンクは&pgid(,ページ名);、または[[]]、[[ページ名:URL]]を使う //・表は|a|b|を使う //・改行は、&br;を使う //・その他のルールは、ヘルプページで確認 #navi(ナゾじてん/ナゾ001〜ナゾ020) //ページ名をここに記述 *ナゾ002 博士の部屋 [#qe0fa124] //目次の自動リンク [[TOP]] #contents //↓↓↓ここから下の部分を編集していってください↓↓↓ **問題 [#oc900a50] 手紙に書かれた文章から博士の部屋を 見つけなくてはならない。 「近くの部屋から聞こえてくる歌を 目覚ましにして、窓辺にゆれる旗と ロンドンの町並みにのぼる朝日を 眺めながら飲む紅茶は最高じゃよ。 こんな町の中では日の出が見える 部屋は限られておるからのう。」 さて、博士が日の出を見ている窓はど こだろう?タッチペンで囲んでみよう。 **他のユーザーからのヒント [#t5f17508] +日が当たり、窓から旗が見える部屋を探してみよう。 +「近くの部屋から聞こえて来る歌」ということは、その人の家は答えじゃないね。 +「近くの部屋から聞こえて来る歌」ということは、その人の部屋は答えじゃないよね。 +朝日が当たり、窓から"旗が見える"部屋を探してみよう。 +旗があっても部屋の中からは死角で見えないかもね。 +答えは"どの窓か"を選択、同じ部屋でも"朝日と旗が見える"窓を選択。 +旗じゃないのも混じってるね。 +人によっては意外なところかもしれない。理由もなく範囲を狭めないように。