#author("2025-03-05T08:51:35+09:00","default:layton","layton") // "//"で始まる行はコメント行で、ページには出力されません //以下のルールに従って編集してください //・ページ名は*を使う //・見出しは**、***を使う //・リストは-、または+を使う //・リンクは&pgid(,ページ名);、または[[]]、[[ページ名:URL]]を使う //・表は|a|b|を使う //・改行は、&br;を使う //・その他のルールは、ヘルプページで確認 //ページ名をここに記述 #navi(ナゾじてん/ナゾ001〜ナゾ020) *ナゾ007 席選びのナゾ [#b6f2aa85] //目次の自動リンク [[TOP]] #contents //↓↓↓ここから下の部分を編集していってください↓↓↓**問題 [#w4048014] 4人ずつ座れるテーブルが4卓、図のように並んだ食堂車に16人の乗客が座った。どの客も正面か隣に最低1人は異性がいたという。 男性のほうが数が少なかったとしたら、男性は最低何人いたことになるだろう? 「隣の席」には通路をはさんでいる席も含むことにする。 「回答」ボタンをタッチして、文字入力画面で数字を答えよう。 **他のユーザーからのヒント [#n092dd57] +問われているのは"両隣の席"と"正面の席"と"通路を挟んだ場合の隣の席" +"正面の席"というはもちろんテーブルを挟んだ一席のみ、その先の席はノーカウント +背面に座っていてもそれは隣の席とは言わない。 +斜め向かいも当然隣とは言わない。