#author("2025-03-05T13:44:51+09:00","default:layton","layton") #navi(ナゾじてん/ナゾ021〜ナゾ040) // "//"で始まる行はコメント行で、ページには出力されません //以下のルールに従って編集してください //・ページ名は*を使う //・見出しは**、***を使う //・リストは-、または+を使う //・リンクは&pgid(,ページ名);、または[[]]、[[ページ名:URL]]を使う //・表は|a|b|を使う //・改行は、&br;を使う //・その他のルールは、ヘルプページで確認 //ページ名をここに記述 *ナゾ021 伝言ゲームのナゾ [#pd122d7f] //目次の自動リンク [[TOP]] #contents //↓↓↓ここから下の部分を編集していってください↓↓↓ **問題 [#i622471f] 人から人へ情報を伝える伝言ゲームをやろう。 発信者から7人にメッセージを伝えていく。 1人に伝えるのに1分かかり、 さらに1度に1人にしか伝えることができないとする。 全員にメッセージが伝わるのには、 最短で何分かかるだろうか? **他のユーザーからのヒント [#ibd784aa] +答えがわかると「それは『伝言ゲーム』といっていいのか?」と思ってしまう、 そんなやり方をする。&br; +伝えられるのは1度に1人だが、1回しか伝えてはいけない、とは指定されていない……。 +伝える度に情報を知っている人は増えていくよね!その人はしゃべらずにいられるだろうか? +"今回"の「伝言ゲーム」のルールは問題文の通り。 +1人が1人に伝えるのに1分。最終的に7人全員に伝わればゴール。その最短時間。他にルールはない。 +普通の「伝言ゲーム」だと列に並んで1人から1人へと伝えていくけど…。 +時間を競っていると考えよう。伝え終わってただ見ているだけはもったいない。 //+答えがわかると「それは『伝言ゲーム』といっていいのか?」と思ってしまう、 そんなやり方をする。&br; //+伝えられるのは1度に1人だが、1回しか伝えてはいけない、とは指定されていない……。 //+伝える度に情報を知っている人は増えていくよね!その人はしゃべらずにいられるだろうか?