TOP
その石碑には50年前に町ができた日に赤ワインで乾杯したことをあらわす日付と 赤という意味の「RED」が彫られている。 グラスをあらわした部分には水をたたえられるようになっている。 ところで、記念日の次の日の人々の様子もこの石碑にあらわされているというのだが、 アルファベット3文字のその言葉は何か。
問題文に『水をたたえられるようになっている』という部分がある。 石碑の文字の位置が何故そこにあるか、考えてみよう。 ワインというのもヒントかも。
ワインを飲むとみんなどうなってしまう・・・