ZAPAnet総合情報局 > レイトン教授と悪魔の箱攻略Wiki > ナゾじてん/ナゾ081〜ナゾ100/ナゾ094 のバックアップの現在との差分(No.2)

// "//"で始まる行はコメント行で、ページには出力されません
//以下のルールに従って編集してください
//・ページ名は*を使う
//・見出しは**、***を使う
//・リストは-、または+を使う
//・リンクは&pgid(,ページ名);、または[[]]、[[ページ名:URL]]を使う
//・表は|a|b|を使う
//・改行は、&br;を使う
//・その他のルールは、ヘルプページで確認

//ページ名をここに記述
*ナゾじてん/ナゾ081〜ナゾ100/ナゾ094 [#b8be04a4]
*ナゾ094 謎の立方体[#b8be04a4]

//目次の自動リンク
[[TOP]]
#contents

//↓↓↓ここから下の部分を編集していってください↓↓↓
 レイトン教授と悪魔の箱 の ナゾじてん/ナゾ081〜ナゾ100/ナゾ094 を編集するページです。
**問題 [#ke323b38]
 立方体の同じ石が八個、図のように積んである。
 PからAまでの長さを1とすると、PからBまでは2の長さである。
 では、Pから3の長さになるのは図のどの点だろうか。
 正しい点のひとつを囲んで答えよう。
 もちろん直線距離で測ってほしい。

**他のユーザーからのヒント [#t5f17508]
+直角三角形の直角をなす2辺のそれぞれを二乗して足したものはもう1辺(斜辺)の二乗と等しい。ピタゴラスの定理である。
+ヒント1で、いきなりかたいことを書いてしまったが、定理を使って考えよう。定理にあてはまるような直角三角形はないだろうか?2辺の二乗を足したものが、3の二乗、つまり9に等しくなる三角形を見つけよう。
+辺の長さが1と2の場所はすぐに見つかる。この2辺が直角をなす場合、斜辺の長さは、2の二乗=4と、1の二乗=1を足した5の平方根である。つまりルート5だ。
+立方体を半分に切断しさらに、三角柱に切断してみてはどうだろうか。
+答えは、2箇所あります。

レイトン教授と悪魔の箱攻略Wiki トップページに戻る