#author("2025-03-08T20:07:00+09:00","default:layton","layton") #navi(ナゾじてん/ナゾ021〜ナゾ040) // "//"で始まる行はコメント行で、ページには出力されません //以下のルールに従って編集してください //・ページ名は*を使う //・見出しは**、***を使う //・リストは-、または+を使う //・リンクは&pgid(,ページ名);、または[[]]、[[ページ名:URL]]を使う //・表は|a|b|を使う //・改行は、&br;を使う //・その他のルールは、ヘルプページで確認 //ページ名をここに記述 *ナゾ039 着替えてみたら… [#qf2f952d] //目次の自動リンク [[TOP]] #contents //↓↓↓ここから下の部分を編集していってください↓↓↓ **問題 [#s127f909] Aは赤、Bは青、Cは白のシャツとズ ボンを着ていた。彼らに目隠しをして 服をデタラメに取り替えさせてから 目隠しをはずして感想を聞いてみた。 A「3人とも上下の色がバラバラだね」 B「Cだけは自分のものを着てないな」 C「赤いズボンなんて恥ずかしいよ」 さて、彼らの着ている服を上下とも タッチで着替えさせ、当ててみよう。 **他のユーザーからのヒント [#v94e4525] +Cだけは、何を着ているかが具体的に解かっているようだ。 &br;そこから考えてみよう。 +発言を整理してみよう。 +Cだけは自分のものを着ていない、逆に言うと…C以外は自分のものを1つは着ている。 +Cは何を着ているかすぐに確定できる。 +新しい服が出てくるわけではない。服は赤の上下・青の上下・白の上下それぞれ1着ずつしかない。 +Cが決まれば他も決まってくるだろう。