#author("2025-03-08T20:47:26+09:00","default:layton","layton") // "//"で始まる行はコメント行で、ページには出力されません //以下のルールに従って編集してください //・ページ名は*を使う //・見出しは**、***を使う //・リストは-、または+を使う //・リンクは&pgid(,ページ名);、または[[]]、[[ページ名:URL]]を使う //・表は|a|b|を使う //・改行は、&br;を使う //・その他のルールは、ヘルプページで確認 #navi(ナゾじてん/ナゾ061〜ナゾ080) //ページ名をここに記述 *ナゾ065 ナゾの古文書 [#z15030a6] //目次の自動リンク [[TOP]] #contents //↓↓↓ここから下の部分を編集していってください↓↓↓ その古びた羊皮紙の古文書には、 詩のようなものが、2行だけ、書かれていた。 昔の戦争で、急使が結果を知らせたものだと言うのだが、 暗号になっているという。 ひらがな数文字という内容を考えてほしい。 「てむかううまとかけてきたところ むかうところてきなし」 **他のユーザーからのヒント [#id1efb08] 「むかうところてき」なし。 +2行目「むかうところてきなし」がヒント +似たものに「たぬき」がある