#author("2025-03-08T22:59:09+09:00","default:layton","layton") // "//"で始まる行はコメント行で、ページには出力されません //以下のルールに従って編集してください //・ページ名は*を使う //・見出しは**、***を使う //・リストは-、または+を使う //・リンクは&pgid(,ページ名);、または[[]]、[[ページ名:URL]]を使う //・表は|a|b|を使う //・改行は、&br;を使う //・その他のルールは、ヘルプページで確認 #navi(ナゾじてん/ナゾ061〜ナゾ080) //ページ名をここに記述 *ナゾ078 扉の迷路 [#e9fe0b40] //目次の自動リンク [[TOP]] #contents //↓↓↓ここから下の部分を編集していってください↓↓↓ **問題 [#i8e9e2f6] 図の家の扉は、一方通行に押し開けることしかできない。 図で開きかけている方向には押し開けることができるが、 逆方向には押すことも、ドアを引いて開けることもできない。 一方通行である。 このままでは入り口から入って、すべての部屋を通り抜けてから出口を出るのは無理なのだが、 一箇所の扉を逆方向に開くようにすれば可能になる。 その扉を囲んでほしい。 **他のユーザーからのヒント [#h5776654] 問題を読み、答えを考えるときに勝手に条件を増やしていないだろうか。 「一方通行」とは書いてあるが、「一度しか通れない」とは書いていない。 +問題文と解答方法をよく読もう。 +そこに入ってしまうと出られなくなる部屋がある。 +そこから出られないと「すべての部屋を通り抜ける」ことはできないだろう。 +「すべての部屋を通って出口目指す」"1回でも"通ればそれでいい。 +部屋には入口と出口がある。入口から入ってこれる、出口からは出られる。逆走はできないそれだけ。 +通った扉に鍵がかかるわけではない。↑