#author("2025-03-10T11:48:47+09:00","default:layton","layton") #navi(ナゾじてん/ナゾ001〜ナゾ020) // "//"で始まる行はコメント行で、ページには出力されません //以下のルールに従って編集してください //・ページ名は*を使う //・見出しは**、***を使う //・リストは-、または+を使う //・リンクは&pgid(,ページ名);、または[[]]、[[ページ名:URL]]を使う //・表は|a|b|を使う //・改行は、&br;を使う //・その他のルールは、ヘルプページで確認 //ページ名をここに記述 *ナゾ005 ドアはドコ? [#tc0a6f8d] //目次の自動リンク [[TOP]] #contents //↓↓↓ここから下の部分を編集していってください↓↓↓ **問題 [#r16aba42] 時計店の前に到着したのだが扉の開け方がわからない。 扉の前で悩んでいると 「時計の形を押してごらん」 と、中から声がした。 さて、どこを押せばよいのだろう? 1か所だけタッチしてみよう。 **他のユーザーからのヒント [#lfeb171e] 時計にも、いろいろある。 アナログ時計、デジタル時計、ハト時計に腹時計…、アレ? 絵柄の形をよく見てみよう。 +時計にも、いろいろある。 +アナログ時計、デジタル時計、日時計…。 +上記は今の時間を知るものだが…。時計は時(間)を計るもの。 +昔はろうそくや線香が燃え尽きるまでで時間を計っていたこともある。 +何秒後・何分後を計る時計もある。 +絵柄の形をよく見てみよう。